
MENU

■▼焼き鳥
■ハツ 274円
■ずり 296円
■せせり 285円
■ささみ 263円
■だきみ(皮付むね肉) 329円
■もも串 329円
■肝 285円
■手羽先 329円
■親鳥もも 329円
■名物!鉄板焼きつくね 659円
熟成パルメザンチーズがけ
■鶏はらみ 295円
■皮 塩orタレ
■やげん軟骨
■親鳥ぼんじり
※ 1本~承ります
※ 味付けは全てお任せください
※ 写真はイメージです

■■名物!鉄板焼きつくね
659円
熟成パルメザンチーズがけ
※写真はイメージです
■▼お造り
■親鳥もも炙りたたき 968円
ゆずこしょうポン酢で
■鶏てっさ 748円
自家製ゆずポン酢使用
■朝引き炙り肝刺し 858円

■■親鳥もも炙りたたき
968円
ゆずこしょうポン酢で
※写真はイメージです
■▼生野菜サラダ
■黒い棒々鶏サラダ 771円
■たぬき豆腐サラダ 716円
あげ玉とネギととうふ
■グリーンサラダ 592円
親鳥とむね肉使用
■フルーツトマト盛り合わせ 628円
■▼逸品料理
■香味鶏のなめろう 938円
■だし巻きたまご 682円
■四川式よだれ鶏 605円
■ふわふわとろろ焼き 572円
■自家製あつあげ 528円
■蒸し鶏の葱油 748円
■北京ダック? 704円
■ジャパニーズタコス 538円
■椎茸の肉詰め 758円
■炙りささみの酢みそあえ
■▼早めのお料理
■魅惑のポテトサラダ 539円
■こく旨冷奴 495円
国産大豆使用
■スパイシーヤゲン軟骨 462円
■ひね皮湯引きぽん酢 429円
■冷やし出汁焼きなす 495円
■うずらの卵の漬けくんせい 352円
■カマンベールチーズとカシューナッツのくんせい 638円
■漬けもの盛り合わせ 539円
■キャベツの塩こんぶあえ
■枝豆(塩orスパイス)
■マカロニサラダ 462円
■本場のイカキムチ 418円
■くんせい半熟煮卵
■鬼おろし 198円
■ピリ辛塩ダレきゅうり
■▼野菜串
■うずら 297円
■白ねぎ 297円
■茄子 297円
■ししとう 297円
■ミニトマト 297円
■ヤングコーン 297円
※ 1本~承ります
※ 味付けは全てお任せください
■▼揚げもん
■発酵タルタルソース チキン南蛮 737円
■沖縄!カーリーフライ 572円
トマトサルサソースとケチャップで
■鶏ももから揚げ
・塩とレモン 583円
・九州しょう油味 638円
・おろしポン酢 649円
■大葉とり天ぷら 682円
■やげんなんこあつ唐揚げ 603円
・スパイス味
・塩にんにく味
■▼〆もん
■本気の塩ラーメン 968円
■つくねくずしのそぼろ丼 859円
■かしわ飯 672円
■鶏ぞうすい 697円
■あぶり親子たまごかけごはん 870円
■しゅんだ焼きおにぎり 572円
<トッピング>
・卵黄 55円
・鶏出汁茶漬け 165円
■鶏そば 968円
■うめにゅうめん 572円
■みそカレー牛乳ラーメン
■数量限定 絶品とろろ飯
■▼デザート
■芋ハニーバター 520円
■アイスクリーム 418円
・塩ちんすこう
・ウベ
・マンゴー
■ごま団子(2ヶ) 385円
※金額表記は消費税抜になります。
■▼本格焼酎
【水割り、ソーダ、お湯割り、ストレート、ちょい水】
<芋>
■黒霧島 571円
<鹿児島県>
軽快な口当り、キリっとした後切れ
■杜氏潤平 692円
<宮崎県>
香り華やかで優しい甘味の芋焼酎
■佐藤黒麹仕込 769円
<鹿児島県>
芯のある芋の風味と甘み
<麦>
■二階堂 571円
<大分県>
スッキリ麦焼酎
■つくし黒麹 736円
<福岡県>
軽快さもありつつ、奥行きのあるこうばしさ
■旭万年星 802円
<宮崎県>
はっきりとした麦の香りが心地良い一杯です
■▼地酒
※90ml(半合)
■新政 1,210円
<秋田県>
種類は変わります
■惣誉 特別純米辛口 648円
<栃木県>
キリっとシャープなスッキリ
■無窮天穏 天雲 659円
<島根県>
きもと純米吟醸
■山形正宗辛口純米 637円
<山形県>
ふくよかさとシャープな後口
■にいだしぜんしゅ 純米吟醸 670円
<福島県>
後キレの良い甘味がすばらしい
■天寶一 超辛口純米 637円
<広島県>
エッジの効いた酸味と旨味のバランスが抜群
■▼おすすめの地酒
※90ml(半合)
■会津男山 夢の香 純米 637円
<福島県>
爽やかな香り、心地よい甘味、軽快なお酒
■白岳仙 辛口純米 真紅 657円
<福井県>
透明感のあるスッキリ辛口タイプ
※金額表記は消費税抜になります。


